芙蓉リースグループ

安全運転機器サポート

テレマティクスサービス(Safety Support21)

車両に小型の専用車載機を設置することで、車両から様々な情報を取得し、運転状況を見える化します。
運転者にとっては「見られている意識」が働き、安全運転が推進され、危険運転に対して注意喚起を行うことで、事故防止に繋がる他、エコドライブや車両管理効率化による、コストダウンも実現できます。

GPS→「テレマティクスサービス」→故障診断コネクタに設置→運転者→安全運転状況確認→クラウドプラットフォーム。GPS→「テレマティクスサービス」→4G/LTE→クラウドプラットフォーム。本社総務部様→安全運転状況確認、運行月報確認、車両利用状況確認→クラウドプラットフォーム。拠点管理者様等→安全運転状況確認、運行日報確認→クラウドプラットフォーム。クラウドプラットフォーム→危険運転アラートメール→拠点管理者様等。

当社テレマティクスサービスの特徴

ワンタッチ接続

車両のOBD コネクタにOne Touch で設置でき設置した瞬間からサービスインできます。
手間のかかる取付業者の手配や、車両の利用時間の調整など、まったく必要がありません。
車両入替の際も、新しい車両に差し替えるのみです。

柔軟なメール通知

規定速度の超過や、急ブレーキなど危険運転が発生すると発生日の翌朝の指定時間もしくは運行終了直後に通知メールを所定の管理者に送信することができます。
これらの判定値は、お客さまの運用方法に応じて、柔軟に変更することも可能です。

豊富なレポート

白ナンバーの営業車両での利用に特化したテレマティクスサービスです。
運転者ごとのこまかな成績分析や、これまで手書きで作成していた運行日報など、営業車両向けだからこその、行き届いた豊富なレポートをご用意しています。

サービス内容

事故削減・車両管理に役立つ機能を多数備えています。

運転成績表

単純に運転の良し悪しだけではなく、その運転者ごとの「運転傾向」を、わかりやすい4つの動物に例えて評価します。
これにより、運転者ごとの「運転傾向」を掴むことができ、その運転者に合わせた効果的な運転改善指導が可能となります。

運用例
  • 事故を起こしやすい新入社員用の安全運転支援ツールとして導入。
  • 急発進の回数に注目し、追突事故や駐車場での工作物衝突のリスクを回避。

車両稼働情報

1ヶ月あたりの車両の稼働状況を所属や駐車場単位で一覧化することで、余剰車両の精査や車両保有台数の適正化が容易になり、コスト削減に繋げることができます。

運用例
  • 余剰車を特定し、減車をすることでコスト削減。
  • 稼働率の高い拠点に車両を移動することで車両運用を効率化。

車両運行日報

車両やドライバーの1日の詳細な運行軌跡を確認できます。
PDFやCSVでデータを出力できるので車両運行日誌に代用することもできます。

運用例
  • 運行日報(運行日誌)データの自動取得ができるため、直行直帰の営業の勤怠管理として活用。
  • 休日の車両不正利用の確認に利用。

ページトップへ