芙蓉リースグループでは、2014年度から「働き方改革」に取り組んでいます。
芙蓉オートリースにおいても社員一人ひとりが自律的にワーク・ライフ・バランスを取り、双方を両立させ充実した生活を過ごせるよう職場環境の整備を進めています。
ノー残業デー
週2回(水曜日、金曜日)を「ノー残業デー」に設定し社員のオフタイムの充実と家庭との団らん時間を増やすことを後押ししています。
+Friday
社員一人ひとりの働き方を見直し有効な時間活用を後押しするため、2017年4月から毎月1回、いずれかの金曜日を選択して15時に早帰りする制度「+Friday(プラス・フライデー)」を導入しました。
育児休暇制度
芙蓉オートリースは、子育てをしながら働く社員を大切にしています。
女性社員による育児休暇だけではなく男性社員においても長期の育児休暇を取得する事例もあります。
法定の育児休暇制度に加え、育児のための時間短縮勤務を小学3年生まで認めており柔軟な働き方を選択することも可能です。
育児休業制度を整備するだけではなく、実際に子育てしながら働きやすい職場環境作りに組織として取り組んでいます。
